MENU

MacBookの周辺機器おすすめ11選!爆速に上がる作業環境でより快適により速く

当ページのリンクには広告が含まれています。
MacBookを快適に使える作業部屋のアイキャッチ画像

リモートワークも当たり前の世の中になった昨今。

自宅に仕事部屋を構える人も増えたのではないでしょうか。


ボクは、狭い納戸を利用して作業部屋にしています。

MacBookをメインに作業をしていますが、MacBookはさわっていてとにかく気持ちいいですよね。

動作がサクサク速いのは当然ですが、それ以外にも画質の良さやMacBook本体のシルエットにもうっとりしてしまいます。


そんなMacBookでの作業はとて心地いいものですが、さらにもっと快適に使いたいと思いませんか?


この記事ではMacBookをより快適により速く使うための周辺機器おすすめ11アイテムをご紹介。


ボク自身がこれらのアイテムを揃えたことによって、より一層作業がしやすくなり生産性がアップ。

また作業をしていても、とにかく気持ちよくいつまでもMacBookにさわっていたい環境なんです。

そんなテンションの上がるおすすめの周辺機器をご紹介。


アイテム1つで劇的に変わる。


生産性が爆上がりすること間違いなしです。

目次

MacBook作業環境をより快適に

MacBook デュアルディスプレイ
少しずつアイテムを増やしていった

ボクは以前まで2万円もしないノートPCで作業をしていました。

数年使用していたのですが、スペックが低いために遅い動作にかなりストレスを感じるようになったのがキッカケで、2021年12月に思い切ってMacBook Proを購入。

それから


「MacBookをより快適に使いたい」


と、たどり着いたのが今のPC作業環境です。

結果を言えば大満足。

MacBook Proだけでもかなり満足感がありましたが、さらにストレスがゼロに近いほどより快適に使えています。

そんな作業環境を作り出したおすすめアイテムの数々をご紹介致します。

MacBook作業環境が充実するおすすめの周辺機器|快適10アイテム+1

MacBookを快適に使える作業部屋 画像2
「10のアイテム+1」で快適な作業環境を構築

これからご紹介するアイテムを揃えたことにより劇的に生産性が上がりました。

どんなものを導入したのか早速ご紹介致します。

1.MacBook Pro 2021 M1 Max

MacBook Pro 2021 M1 Max
初めてのMacBook Pro
MacBook Pro 2021 M1 Maxの操作部分
キーボードは見た目もシンプルなUS配列

今回は


「MacBookをより快適に使うための周辺機器」


の記事ですが、一応中心となるアイテムなのでご紹介します。

ボクが使用しているMacBookは、2021年発売のMacBook Pro M1 Maxの16インチ。

初めてのMacBookでかなり高額でしたが、自己投資と考えて思い切りました。

宝の持ち腐れになっているほど高スペックですが、どうせ買うなら最高のものをと奮発しました。

使い倒すぐらいの気持ちで決めましたが、結果大満足。

動作は言うまでもなくサクサク動き画質も最高。

パソコン1つでこんなに変わるのかと驚くばかりです。

購入するまで


「Mac、Mac」


と言っている人の気持ちがよく分からず、ただのアップル信者ぐらいにみていたのですが実際に使用してみて実感。

こんなにパフォーマンスが上がるなんてびっくり。

自分が思っている以上の能力を引き出してくれています。

2.Twelve South HiRise Adjustable Stand

Twelve South HiRise Adjustable Stand
好きな高さに調整できるPCスタンド
Twelve South HiRise Adjustable Stand画像2
見た目・機能性ともバッチリ

MacBookをデスクトップとして使うために高さが調整できるスタンド。

スタンドなしで机の上に直で置いて使用してもいいのですが、個人的に姿勢が少し前かがみになり長時間の作業はストレスを感じたので目線の高さで使用したくて購入。

これで姿勢良く使えるのでストレスが軽減。

アップルストアでの説明は15インチまでとありますが、互換性の項目を見ると『MacBook Pro (16インチ、2021)』とあるのでしっかり対応しています。

アームスタンドはシリコーンなのでしっかりMacBookをグリップしてくれ、ピタッと張り付いたような接地感。

またV字型のアームなのでMacBookの過熱を防いでくれます。

メタル製。

3.LG Monitor Display 27UP850-W

LG Monitor Display 27UP850-W
LG製の27インチモニター
LG Monitor Display 27UP850-W画像3
大きいモニターでの作業はやりやすい

MacBookを上記のスタンドで目線の高さのデスクトップとしていて、もう少し大きいディスプレイで作業がしたいと思い購入。

色々調べApple Storeでも扱っている韓国のLG製に的を絞りました。

購入する際に決めたポイントは

・27インチ
・4K
・IPS非光沢
・DCI-P3 95%
・入力端子:USB Type-C
・Power Delivery
・高さ調整
・ティルト
・ピボット機能
・5万円前後

LG Monitor Display 27UP850-W画像2
ピボット機能で縦にもできる

デュアルディスプレイにしてメインモニターとして使用しています。

やっぱり大きいモニターだとかなり作業がやりやすく捗ります。

MacBookのLiquid Retina XDRディスプレイの綺麗さとあまり変わらないので、デュアルディスプレイで使用しても違和感なく使用できています。

MacBookと外部ディスプレイとの接続
MacBookとモニターの接続はこの1本のみでスッキリ

Power Deliveryは96Wなので16インチのMacBook Proでも問題なく電源供給できています。

接続はケーブル1本なので、かなりスッキリとしたデスク上でできるのも気に入っているポイントです。

現在この商品は売り切れで、こちらが1番近い仕様の商品です。

サブモニター

27インチのメインモニターでサブモニターに16インチMacBook Proを使用していてストレスを感じるように。

それはあまりにも大きさの違いからでした。

そこでもう1つサブモニターとして、メインモニターに合わせた大きさのものを購入。

1つ落として24インチのLG製。

ストレスがなくなりました。

4.Magic Keyboard

アップルのMagic Keyboard
US配列のMagic Keyboard
アップルのMagic Keyboard画像2
タイピングのしやすさは癖になる

MacBookをスタンドに乗せてデスクトップサブモニターとして使っているので購入。

MacBookのキーボードと同様、タイピングの気持ちよさは言うまでもありません。

1回の充電で約1ヶ月使用でき、MacBookと自動でペアリングされるのですぐに使えて便利。

ワイヤレスなので机の上もスッキリで遅れて反応するなんてことも一切ありません。

購入したMacBookと同じくUS配列を購入。

見た目もタイピングのしやすさも大満足しています。

5.Magic Trackpad

アップルの Magic Trackpad
MacBookと自動でペアリング
アップルの Magic Trackpa画像2d
Appleのトラックパッドの操作性はヤバイ

前項と同様の理由で購入。

AppleのMagic Trackpadはとにかくすごいです。

初めて使用した時にかなりの使いやすさにビックリしました。

MacBookを使う前は他社のノートブックPCをいくつか使ってきましたが、どのPCも使いにくくマウスで操作していました。

でもAppleのTrackpadは思い通りの動きに細かいところまで反応してくれ、1度使ったらApple以外は考えられないほどです。

こちらも1回の充電で約1ヶ月使用できます。

最近はスペースグレイの色も発売されましたね。

この記事を書いた当時はまだ発売されていなく羨ましいです。

今なら間違いなくこちらのスペースグレイを購入しています。(個人的な感想)

6.eXpress Keyboard Platform

eXpress Keyboard Platform画像2
キーボードとトラックパッド専用トレー
eXpress Keyboard Platform
MacBookと全く同じ感覚で使えるのは最高

このアイテムは一押しです。


Magic KeyboardとMagic TrackpadをMacBookとほぼ同じ形で使えるトレー。


トレーなしで机の上に両者を置いて使うとストレスがあるんです。

キーボードを真ん中に置いた時に Magic Trackpadをどこの位置に置くかということ。


色々試しました。

横に置くと手をキーボードからトラックパッドに移動する時のストレスが結構あるんです。

たまにの移動ならいいですが、タイピングしながらちょこちょこトラックパッドを操作したい時にストレスを感じます。

それならMacBookと同じキーボードの手前にトラックパッドを置いてみたらと思いますが、実際に置くとキーボードよりトラックパッドの方が高くなるんです。

そのためタイピングをしている時にトラックパッドに手が触れてしまいます。

どの位置でもストレスを感じていて丸々MacBookと同じレイアウトにできないかと調べていたら、この


「eXpress Keyboard Platform」


を探し当てたのです。

でも残念ながら日本では販売されておらず、直接アメリカのBulletTrain社から購入。

手間がかかるのと結構高額なのがネックです。


「eXpress Keyboard Platform」の値段は139ドルで別途送料もかかります。

筆者が購入した時には送料込みで日本円で22,459円。


結構引く値段ですよね。

でも毎日1番触るキーボードとトラックパッドだから思いきって購入。

現在は購入して良かったと思えます。

MacBookと全く同じ位置で使えるんです。

超超快適。

興味のある方はこちらをご参考にしてみて下さい。

BulletTrain公式ホームページ

7.Magic Mouse

アップルのMagic Mouse
簡単にペアリングできる
アップルのMagic Mouse画像2
未来を感じさせるおしゃれなデザイン

よくトラックパッド派かマウス派かで意見が別れているのを耳にしますが、ボクは二刀流で使っています。

Appleのトラックパッドはとても快適でこれ1つでも全く問題ないのですが、やっぱりマウスの方がやりやすい操作もあるんです。

例えばコピーアンドペーストだったり写真の加工をする時に指摘したい範囲の操作だったりドラッグ操作だったり。

現在の両者の使用比率は8〜9割はトラックパッドですが、それぞれの操作性が良い部分を使い分けているって感じで使用しています。

贅沢な使い方ですけど二刀流はいいとこどりで、操作性と作業効率は最強です。

8.Keyboard Stand

3段階の高さ調整が可能のキーボードスタンド‎「ESC-FLIP」
お手軽な値段で購入できる
3段階の高さ調整が可能のキーボードスタンド‎「ESC-FLIP」画像2
高さ調整は3段階

「eXpress Keyboard Platform」に角度をつけたいために使用しています。

やっぱりタイピングするには角度がある程度あった方が、断然打ちやすいし手首も疲れにくいです。

eXpress Keyboard Platformにキーボードスタンド
eXpress Keyboard Platformにつけて使用

この‎GPG2のESC-FLIPは3段階調整ができ粘着式。

何度も貼り付けが可能なタイプなのでeXpress Keyboard Platformを購入する前は、Magic Keyboardに直接取り付けて使用していました。

値段的にもお手頃なのでおすすめです。

詳しいレビュー記事は、こちらをご参照ください。

9.Smart Desk

奥行きの拡張机
机の奥行きを広げるために購入
奥行きの拡張机画像2
現在使用している机の幅と高さはピッタリ

このSmart Deskを購入する前は、奥行き幅が60cmのデスクを使用。

そこに27インチのモニターを置いたら目がかなり疲れたんです。

もっと調べてから外部ディスプレイを購入すれば良かったのですが後の祭り。


ということで、デスクを拡張すべく同じ幅で同じ高さの奥行き40cmのこのSmart Deskを購入しました。

合計で100cmの奥行きになり、27インチのディスプレイはちょうどドンピシャの心地よい距離になりました。

デスクも広くなり一気に仕事部屋って感じに。

やっぱりこれぐらい広いデスクは開放感もあり、作業していてもかなり気持ち良くできます。

同じ悩みがある人はこんな感じで拡張机を買うのもありかと思います。

10.Desk Mat

おしゃれなデスクマット
色がとてもお気に入り
おしゃれなデスクマット画像2
触り心地がよくマウスの反応もバッチリ

マウスを操作する際にマウスパッドを使用していたのですが、小さ過ぎてポインターを動かす時にはみ出したりしてストレスを感じていたんです。

机に直接だとマウスを動かした時の音と摩擦が気になる。

何かいい方法がないかと考えている時に、このデスクマットを発見。


結果これらの悩みは一気に解消。

触り心地もいいしマウスもパッド要らずで操作できるし動かす範囲も広く使えます。

また紙にメモする時などもとても気持ち良く書けます。


見た目もおしゃれ。

プラス1アイテム追加「テンキー」

数字入力に便利
MacBookとピッタリ

2023年現在、上記の10アイテムに加えさらに1アイテム「テンキー」を導入。

それがこちら。


IC-KP10


MacBook Proのスペースグレイにぴったりのこちらのテンキーは、2デバイスまで同時接続可能でワンボタンで切り替えもできます。

充電式でBluetooth接続なのでストレスなく、作業環境にしっかりと馴染んでいます。

詳しいレビュー記事は、こちらをご参照ください。

最後に

MacBookを快適に使える作業部屋
この作業環境はとにかく気持ちがいい

これらの「10アイテム+1」を揃えてから生産性が一気にアップ。

ストレスも全くなく、何よりもとても気持ちよくでき作業が捗るんです。

この作業環境になってからは


「とにかくこの部屋で作業がしたい」

「早くMacで作業がしたい」


って気持ちがさらにアップしたんです。


またこれらのPC環境で刺激されアイディアや発想もかなり浮かぶようになりました。

MacBookとこれらのアイテムで自らの能力を想像以上に引き出されてると感じるほどです。


やっぱり環境ってかなり大事です。

一気に揃えるのもお金がかかりますので、1つ1つ揃えていくのもいいかもしれません。


まずは今の環境でストレスを感じているものを1つ1つ解決していく。

そんな流れで少しずつ揃えていくと、自分にとっての最高のPC環境が作れると思います。


MacBookユーザーの少しでもご参考になれば幸いです。



MacBookはトラックパッド派かマウス派かで別れますよね。

どちらがやりやすいのか、生産性が高いのか。

気になる人はこちらの記事をご参考にどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1972年生まれ。
将来の夢はプロブロガー&ギターリスト。
外はおっさんでも中は夢を追いかける純粋な少年の心をもつ。
時間と収入の自由を追い求め今日も突っ走る。
夢を追いかけ追いつきます!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次