MENU

収益を大幅にアップできる!複数のブログを効率的に運営する7つの方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
複数のブログを効率的に運営する方法のアイキャッチ画像

ブログを複数運営することは簡単ではありません。

でもうまく運営できれば、収益を大幅に増やせるのは確か。

では複数のブログを上手に運営するにはどうしたらいいのか。

効率的にやっていく方法をご紹介いたします。

目次

ブログの複数運営は簡単ではない

複数のブログを効率的に運営する方法のイメージ画像

ブログの複数運営といっても簡単ではありません。

1つのブログを運営するだけでも、新記事の作成をするだけで労力と時間がかかります。

その他にも過去記事のリライトや分析などやることはたくさん。

ブログを増やせば、単純計算でそれだけ倍の作業量になります。

ブログの複数運営は効率化して上手に回す

複数のブログを効率的に運営する方法のイメージ画像-2

それではブログの複数運営はやめた方がいいのか。

そんなことはありません。

メリットも大きいのでやる価値はあります。

こちらの記事で、複数ブログのメリット・デメリットをご紹介しているので、興味のある方はご参考にしてみてください。

複数運営をするには作業を効率化するのがベスト。

ボクは現在5つのブログを運営していますが、バランスよく運営していくためにやっている効率的な運営方法をご紹介いたします。

複数のブログを効率的に運営する7つの方法

複数のブログを効率的に運営する方法のイメージ画像-3

ブログの複数運営は、効率的にやれば上手く回せていけます。

具体的にこんな感じです。

1日のスケジュールを決める

まずは1日のスケジュールを立てることが大事。

何も予定なしに、闇雲に取り掛かったらぐちゃぐちゃになるだけ。

しっかりとバランスよく、複数のブログを同時進行できるようにするのがポイント。

  • Aブログの記事を書いたら次はBブログ
  • Cブログは伸びてきたから今日はリライト作業のみ

など、全体のバランスを見て各ブログで必要なことを見極めて、今日やることをしっかりスケジューリング。

計画を立てたなら、あとはそれ通り実行するのみです。

タスク管理ツールを活用する

タスク化すると、次にやるべきことが一目瞭然なので有効的です。

ボクの場合は、手書きの手帳で毎朝計画を練り、やるべきことを細かく1つずつタスク化。

終わったらチェックを入れて次のタスクに取り掛かる。

こんな感じでやっています。

iPhoneならリマインダーを使うのも便利です。

作業時間を集中して確保する

昼間に仕事をやっているなら、なかなか作業時間を確保するのが難しいですよね。

ボクは今でもそうですが、勤めていた頃は朝に作業時間を確保していました。

いわゆる朝活というもの。

出勤前の2時間ほど早く起き、作業に集中。

出勤前なら、どんなに忙しい仕事でも帰る時間がまちまちの仕事でも、必ず確保できます。

睡眠時間は、しっかりと確保するために早く寝るなどの工夫が必要です。

ボクはそれなりの覚悟でやっていたのであまりおすすめはしませんが、睡眠時間は3~4時間で毎朝頑張っていました。


朝から頭は働くの?


って疑問を持つと思いますが、これがかなりいい。

クリアな状態の脳で、早朝なので誰の邪魔も入らずかなり集中できます。

疲れている夜にやるよりも、かなり捗ることは実際にやれば分かってもらえると思います。

記事作成の効率化

複数のブログを効率的に運営する方法のイメージ画像-4

記事作成にはいくつかの工程に分かれますが、慣れてくると自分なりの流れが掴めてきます。

ボクの場合はこんな感じです。

STEP
書くテーマを決める

1番最初の作業。なんの記事を書くのかのメインのテーマ。

STEP
キーワード選定

メインのテーマのワードから、ラッコキーワードとキーワードプランナーを使いキーワード選定をします。

STEP
仮タイトルを考える

決めたキーワードから仮タイトルを考えます。仮なので記事をアップする前に、もう1度最終的なタイトル決めをします。

STEP
見出しを作成する

仮タイトルから必要だと思う主な要素を考え、見出しを作成します。ここまで作れば記事の骨組みが完成です。

STEP
各見出しごとに本文を作成する

見出しごとに本文を作成します。見出しごとだからスキマ時間でも意外と書けます。

STEP
アイキャッチ画像を作成

全体の記事が仕上がったらそれをイメージできるようなアイキャッチ画像を作成。ボクの場合はCANVAを使用しています。CANVAさえあれば何でもできるのでおすすめです。

STEP
本文内の画像やイラストを作成またはセレクト

各見出し、基本的にh2の下に貼り付ける画像やイラストを選びます。場合によってはCANVAをメインに作成もします。

STEP
最終チェック

アイキャッチ、画像の挿入が終わったら最終チェック。最初から最後まで読んでいき、気になるところは修正します。

STEP
アップする

最後は「投稿する」のボタンをクリック。この時がブログをやっていて1番のドキドキ感を味わえます。

とこんな感じです。

これを各項目ごとにタスク化して、1つずつ着実にやっていけばスムーズにできます。

テンプレートを活用する

テンプレートを使うのも効率的に進められます。

ブログのテーマによっても違いますが、ボクはSWELLという有料テーマを使っています。

どの記事でもよく使うフォーマットは、SWELLのブログパーツというものに登録でき、クリック1つで表示してくれるのでかなりの時短に。

それ以外でもよく使う言い回しや決まり文句があるなら、Macの場合はユーザー辞書に登録。

そうすれば例えば「おはようございます。」という文言を「おは」だけで登録すれば、瞬時に呼び出してくれるので入力も一瞬にできます。


こういった様々なテンプレートを使えば、かなりの時短に繋がります。

アウトプットを習慣化する

アウトプットは意識しないとなかなかできません。

インプットの方が、作業的にも脳を使うことを考えても楽なのでどうしても寄りがちに。

アウトプットはインプットしたことを自分なりに咀嚼して、自分の理解した言葉で出す作業。

メモだったり手帳だったりに書いてまた考える。

まとまったらそれをブログはもちろん、XだったりInstagramなどのSNSで投稿する習慣をつけるも有効的。

習慣化すれば、アウトプット意識もぐんっと高まりアンテナが張るようになります。

ブログ記事作成のネタにもなり、よりブログ運営に有利に働きます。

ライティングスキルを磨く

ライティングスキルを磨くには、書くことが1番。

とにかく最初は、書いて書いて書きまくるぐらいの気持ちでどんどん書いていくことが最も磨かれます。

ボクの場合ブログを始めた頃は、500文字を書くのも3~4時間かかっていましたが、今は2~3000文字の記事ならテーマにもよりますが、2時間ぐらいあれば書けるようになりました。

また過去記事をリライトして分かるのですが、表現の仕方や言い回しなど書いた当時は完璧な文章だと思っていても、今読み返すと修正箇所がいくつか見つかります。

これは自分の成長した部分。

だからとにかく場数を踏むのが1番です。

余裕があれば、ライティングの本を読むのもいいかと思います。

まとめ

複数のブログを効率的に運営する方法のイメージ画像-5

収益を大幅にアップしたいなら、ブログの複数運営は避けて通れません。

1つのブログだけだと、限界を感じますしリスクもあります。

複数のブログを効率的に運営して、収益増大を図っていきましょう。

少しでも効率的な方法が見つかるヒントになれば幸いです。

当ブログでも使っている有料テーマの「SWELL」。
とても使いやすく簡単におしゃれなブログをデザインできます。
ご購入はこちらからどうぞ

押してくれると次の記事作成の活力になります。

応援よろしくお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次