- ブログの複数運営ってどうなんだろう
- 他のブログもやってみたいけどできるかな
- 複数ブログを作成して収入源を増やしたい
- 何個も作って運営できるかな
と疑問をお持ちの方は、まずどんな感じなのかリサーチすることが大事。
本記事では、ブログ複数運営のメリット・デメリットを徹底解説します。
この記事が、ブログ複数運営をやるか否かの判断材料に少しでもなってくれると幸いです。
ブログの複数運営ってどうなの?
ブログを複数運営するのは、ハッキリ言って大変です。
1つ運営するだけでも
- 記事の作成
- 記事のアップ
- 過去記事のリライト
- ブログのデザイン
など、やることはたくさんあります。
でもしっかりと計画的に行えば不可能ではありません。
ボクは現在5つのブログを運営していますが、バランスよく新記事アップ、過去記事のリライト・ブログのデザインなどできています。
もちろん毎日やることがたくさんあり、効率よくそして満遍なくこなしていくのは簡単なことではありませんが、自分なりのルールを作り計画的にやっていけばできると言えます。
大変な分それなりの見返りもあるので、ブログの複数運営はメリットの方が大きいと感じています。
目的は何かはっきりさせる
ブログを複数運営する目的がなんなのか、はっきりさせることも大事です。
なんのために複数持つのかを明確にしておかないと、ストレスだけ感じてしまい最悪1つも運営できないようなことも起こり得ます。
ボクの場合はマネタイズが目的。
1つのブログが収益化できたら新たにもう1つ作り、また収益化できたらもう1つ、といった具合に段階を踏んで少しずつ増やしてきて現在に至ります。
しっかりとした目的と計画を持っていれば、毎日のブログ作業も軸がブレることなく運営していけます。
ブログ複数運営のメリット・デメリット
複数のブログ運営のメリット・デメリットをそれぞれご紹介いたします。
これからブログを複数運営しようと思っている人には、少しでもご参考になると思います。
複数ブログ運営のメリット
ますはメリットを見ていきます。
収益化の可能性が増やせる
これはボクの第一の目的でもあること。
1つのブログで収益化でき、収入額が安定してきたらまた1つ新たに作る。
そして同じように2つ目のブログも育ったらまた新たに・・と、運営していけば収益を2倍・3倍というと大袈裟ですが増やしていくことが可能になります。
ブログが増えたぶん収入も増える
リスクを分散できる
ブログを運営していると色々問題にもぶち当たります。
その中でも、Googleの定期的なSEOのアップデートの影響を受けると一気に崖から突き落とされることも。
ボクはまだその影響を受けるまでのブログではないので経験はないですが、順調に収益を上げていたブログが一気に影響を受けると、収益額が半分以下になることもあるようです。
そうなった時に、ブログがその1つしかないとしたら収入が大変なことになり、ブログで生活している人にとっては死活問題。
そんなことにならないためにもリスクを分散させるという意味では、残りのブログでカバーできるので安心です。
1つのブログだけだとリスクが多すぎる
広い分野で情報発信ができる
1つだけのブログだと、どうしてもジャンル的には苦しくなってきます。
例えそれが雑記ブログだったとしても、記事が増えてくるとジャンルの幅が増えカテゴリーも多くなってきます。
そうなるとそのブログそのものがなんのブログか分からなくなり、読者にとっては読みやすいブログとは言えなくなってしまいます。
ある程度記事が増えたなら、いくつかのジャンル・カテゴリーの記事は他のブログで運営した方が読まれやすいです。
記事を書いていくと段々と書く分野も自然と広がってくるので、そのタイミングで複数ブログの運営を始めるきっかけにするとスムーズです。
記事が増えてきたら新たなブログへ
ブログ運営の楽しみが増える
1つのブログに対してある程度属性の近いジャンルで運営していくと読まれやすいです。
読む側の立場になるとそうですよね。
何か1つのことを調べていると1つのブログがヒット。
そのブログを読んでみると調べたいことが書いてある記事が1つあった。
でも他は全く関係のない分野の記事ばかり。
そこで終わりです。
でもそのブログがもし同じジャンルの記事がたくさんあるようなものだったら、他にも参考になりそうなまたは興味がありそうなものに出会え色々見てしまいますよね。
だからやっぱりブログを運営するには、ある程度ジャンルを絞って特化型で運営していった方がいいです。
その流れでブログを複数運営していくと楽しみも増えてきます。
それぞれの分野のブログで、特定の情報発信ができるので大変だけど楽しいって。
書ける記事の分野が増えるとその分楽しめる
複数ブログ運営のデメリット
続いてデメリットです。
時間と労力がかかる
1つの記事を書くのも簡単なことではありません。
1つのブログを運営していくにも、やることがたくさんありすぎて時間と労力がかかります。
それを2つ3つと運営すれば、それだけまた倍々とかかるわけです。
でも長くブログを運営していくと、記事の書き方のコツやポイントを抑えたリライトなど、どんどんと分かってきて自分なりの効率的な流れができてきます。
最初の頃よりは負担が少なく運営できる面もあります。
ここをどうみるかです。
効率的な方法を使って運営すれば、かなり時短に繋がります。
こちらの記事がご参考になると思います。
増えた分だけ負担も増すが、ブログ作業のスピードも上がる
収益化までに時間がかかる
ブログはここが1番の特徴。
ブログはすぐに結果に表れないからもどかしいですよね。
もちろん、収益化するにも安定させるにもある程度の時間は必要。
個人差はあると思いますが、1つのブログを収益化して安定させるまでには少なくても1年は必要。
そう考えると複数運営するにも、それなりの時間がかかることを覚悟した方がいいです。
ちなみにボクはブログを始めて7年目で5つのブログを運営。
最初の3年半は1つのブログだけでした。
流れに沿って増やしていく
情報発信が散漫になる可能性がある
ブログの複数運営は計画的に進めないと、情報発信が散漫になる可能性があります。
今日はどのブログの記事を書こう、いやこっちかな?
なんてなりがちで、時間だけ浪費する可能性も。
ボクも最初複数運営に慣れるまでは、情報発信が散漫になっていました。
発想の切り替えが難しかったんです。
昨日はブログAの記事を書いて今日はブログBの記事となるとジャンルが全く違う。
なかなかそのジャンルの頭に戻らないことがしばしば。
だから記事を書き出すまでに時間がかかっていました。
いろんな分野の記事を書ける楽しみが増える分、頭の切り替えも重要
管理が大変になる
ブログの管理は、当たり前ですがその数の分の管理が大変になります。
それぞれ雑にならないように質を下げないように維持するのが特に大変です。
数が増えた分こっちが終わったら次はあっちなんて目を向けると、どうしても速くこなさなくてはという感覚になりがち。
しっかりと考えずに行動だけに目が行きがちになります。
この数をこなすのと質の維持のバランスがかなり大変になります。
量と質のバランスを図るのが大変
まとめ
ブログの複数運営は時間と労力が必要ですが、うまくいけば大きな収益を得られる可能性があります。
ブログ運営は試行錯誤しながら続けることが大切。
自分なりの方法を見つけて、上手に複数のブログ運営をしていきましょう。
記事を速く書くコツがあるんです。
興味のある方は、こちらの記事を参考にしてみて下さい。
コメント