MENU

【ブログ作業】継続力とモチベが爆上がり!おすすめの最強3アイテム

当ページのリンクには広告が含まれています。

ブログは継続が大事。

新しい記事の作成から過去記事のリライトまでやらなければならないことが多く、挫折しそうになることも多いですよね。

僕も今まで数えきれないほど

「もうブログを続けるのは無理!」

って言うことがありました。

継続はモチベーションを上げるとやりやすくなります。

継続とモチベーションは、まさに切っても切れない関係。

その両方を爆上がりさせるおすすめで最強な3つのアイテムをご紹介します。

目次

ブログ作業が継続できてモチベが上がる3アイテム

現在の僕は、ほぼこの3つさえあればブログを気持ちよく継続させられています。

どんな効果があるのか解説します。

1.手帳

手書きの手帳は、思考やアイデアをひろげるためのツール。

アイディアや考えを書き留める場所があると、モチベーションを維持するのに非常に役立ちます。

一般的に手帳は仕事を整理するのに役立ち、やらなければならないタスクを明確にする役目で使用している人がほとんどなのではないでしょうか。

もちろん時間・行動管理にも使いますが、1番の使用目的は脳内の整理と発想。

例えば、1ページには次に書く記事のタイトルと構成を示し次のページには新しい記事のアイデアを集中的に書き込むなど。

使い方は自由ですが、この自由っていうのと手書きっていうのはPCにもスマホにもない脳への良い刺激になるんです。

騙されたと思って手書きで脳内のことを全て紙に書き出してみて下さい。

書いてあるうちに、メモを見るうちにいろんな新しい発想やアイディアが浮かんできませんか?

まさにここが手書きの手帳を使う一番の目的なんです。

2.iPhone

iPhoneは外出先での作業に欠かせないツール。

常に自宅やデスクで記事を書けるわけではないので、iPhoneがあればどこでも書くことが可能です。

メモアプリを使ってiPhoneで直接書くこともできるし、さらにEvernoteやGoogle Driveなどのアプリケーションをダウンロードすれば、ネタをメモしたり記事を書いたりオンライン上にまとめて安全な場所に保存することもできます。

個人的にはiPhone標準アプリのメモを使用。

MacBookと同期するから、常にどちらのデバイスからも続きからできるのでかなり便利です。

3.MacBook Pro

MacBook Proは自宅でのあらゆる作業のメインツール。

自宅で行うべきすべての作業において、MacBook Proは非常に便利です。

MacBook Proは、動画編集から画像加工までブログを書くための機能が充分過ぎるほど充実しておりお気に入り。

iPhoneと全て同期できるので記事の下書きなどのメモから写真、ブログ作業に使っているアプリまで常に一体化。

これ以上にないパフォーマンスを発揮できます。

スマホではできない大きな作業もやりやすいし、MacBookならノート型なので持ち運びもできデスクトップ型より個人的にはかなりのおすすめ。

まとめ

  1. 手書きの手帳
  2. iPhone
  3. MacBook Pro

の3点は、いずれもモチベーションを保ちながらブログ作業を続けていくための大切なツールです。

最も重要なことは、その時の環境や状態によってツールを使い分けるということ。

頭の中の作業は手書き手帳、ブログ作業はその時の環境でiPhoneかMacBook Pro。

モチベーションを保ちながら書き続けるためには切っても切り離せない存在。

この3アイテムさえあれば最強で最高に維持できます。

これでガンガン記事を書いていけるはずです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次